

東美濃地方随一の商業の街・中津川宿から、坂の宿場・馬籠宿を目指すウォーキングコース。
江戸情緒漂う宿場町や石畳を散策。
険しい木曽路を目前とした旅人のお腹を満たす絶品グルメを味わいながら、当時の面影を辿ります。
スポット一覧
Course Guideコースガイド
JR中津川駅
歩いて10分
中津川宿
江戸情緒残る穏やかな宿場町
東美濃地方随一の商業の町として栄えた、中山道の江戸から45番目の宿場町。江戸時代の風情を残す町並みや立派なうだつから、当時の活気が伝わります。静かな夜の散策もおすすめ。行灯に照らされた趣ある街並みにうっとり浸れます。
岐阜県中津川市本町・新町
春に楽しめる周辺スポット:
苗木城跡(中津川市)、苗木さくら公園(中津川市)
バスで20分
蔵茶房 かわらや
蔵の趣と和のぬくもり、癒しの時間
蔵を改装した和風カフェ。どっしりとした柱や梁、和風庭園が醸し出す和モダン空間が広がっています。モーニングや中津川市加子母のわらび餅を使ったぜんざい、冷しコーヒーなどをいただきながら、まったり時間をお楽しみください。
岐阜県中津川市落合1020-1
0573-69-3805
歩いて8分
落合宿
中山道の面影を歩く
江戸から44番目の宿場。木曽路の難所をひかえる旅人を迎えた山間の宿場町。本陣は中山道ぎふ17宿に唯一現存する貴重な建築で国の史跡!落合宿を抜けると十曲峠の「落合の石畳」が現れます。木立の中を歩きながら、中山道の情緒を感じられる人気のウォーキングスポットです。
岐阜県中津川市落合
歩いて11分
食事処 たつ家
ボリューム満点!中津川の味を大満喫
名物料理は、13種類の料理からふたつの料理が選べる2色丼!栗を食べて育った中津川ブランドの豚肉「栗旨豚」のトンテキ丼や、中津川名物しょうゆカツ丼、岐阜県の郷土料理鶏ちゃん丼など、絶品揃い!中津川のソウルフード「オム天」もいただけます。前菜付きでバランスよく食事がいただけるのも嬉しいポイントです。
岐阜県中津川市落合58-1
0573-67-9229
中山道街道ウォーキング80分(約5km、バスで20分)
馬籠宿
旅人を魅了する坂の宿場
江戸から43番目の宿場。石畳が敷かれた坂道に茶屋や土産物店が並び、五平餅やおやきの食べ歩きが楽しめます。馬籠宿を抜けた先の見晴台は、恵那山を真正面に一望できるビュースポット!宿場を流れる水のせせらぎに、心地よい風が吹くノスタルジックな宿場町。日常から離れ、のんびりと散策を楽しんでみませんか。
岐阜県中津川市馬籠
バスで30分
JR中津川駅
Course Mapコースマップ
モデルコースのルートをGoogleMapsからご確認いただけます。
スムーズなお出かけに便利です。