

中山道屈指の難所・琵琶峠から美濃路随一の宿場・大井宿を目指すウォーキングコース。
日本一の石畳や大湫宿の大杉、美術館で広重の浮世絵を楽しみ、格式高い大井宿へ。
天空カフェでの絶景ランチや老舗旅館での贅沢な食の時間も楽しめます。
スポット一覧
Course Guideコースガイド
JR釜戸駅
タクシーで10分
琵琶峠
歴史薫る日本一の石畳!
細久手宿と大湫宿を結ぶ道のりにある、美濃の中山道十六宿の中で最も高い峠(標高557m)。全長約730mの石畳は、長さが日本一!往時の面影を残す一里塚や石仏も点在しています。緑の木々と石畳が織りなす美しい風景と、昔ながらの中山道を体感できる中山道の名所です。
岐阜県瑞浪市日吉町および大湫町
歩いて15分
大湫宿
中山道屈指の難所に佇む宿場町
江戸から47番目の宿場。美濃16宿の中で最も高い標高510mに位置する、急坂が続く難所です。大湫宿のパワースポット、大湫神明神社の大杉(樹齢670年)は、見逃せない!2021年の豪雨で倒壊したため、現在は幹の一部が保存されています。歴史と自然の息吹から不思議と力をいただけます。
岐阜県瑞浪市大湫町
歩いて20分
カフェー清涯荘
心と身体に優しい料理と天空の絶景
絶景が見渡せる天空カフェ。野菜を中心とした身体に優しい料理がいただけます。清涯荘の畑で採れた野菜や、地元の農家さんが栽培した旬のものなど、由来のわかるものを極力使用するこだわり。屋上ラウンジ(有料)からは、東西150㎞の大パノラマが望めます。澄んだ空気の中で、心と身体を癒す特別なひとときを過ごしてみては。
岐阜県瑞浪市大湫町221-159
0572-63-3010
春に楽しめる周辺スポット:
櫻堂薬師(瑞浪市)
中山道街道ウォーキング210分(約14km、タクシーで21分)
中山道広重美術館
旅情豊かな浮世絵に親しむ
江戸時代の浮世絵師・歌川広重の作品を中心に展示する美術館。街道を主題とする浮世絵版画も多数所蔵し、毎年秋には中山道の全宿場を旅情豊かに描き出した「木曽海道六拾九次之内」を揃いで展示しています。模擬版木を使った重ね摺り体験コーナーもぜひ。
岐阜県恵那市大井町176-1
0573-20-0522
春に楽しめる周辺スポット:
恵那峡(恵那市)
歩いて10分
大井宿
美濃路随一の繁栄を誇った格式高い宿場町
江戸から46番目の宿場。美濃路随一の宿場として栄え、全国でも9番目の盛況ぶりだったそう!敵の侵入を防ぐため道が直角に曲がる「桝形」が中山道最多の6ヵ所が残り、格式高い本陣の門やうだつと黒壁の美しい旧家と合わせて、当時のにぎわいを伝えます。明治天皇が宿泊した行在所も現存し、歴史を感じる町並みが広がります。
岐阜県恵那市大井町
歩いて4分
旅館いち川
400年の歴史と味わい、宿場町に息づくおもてなし
中山道大井宿で400年続く老舗料理旅館。旬の地元素材や自家栽培の野菜を取り入れた四季折々の会席料理がいただけます。体に負担をかけない、全粒穀物と地元の安心野菜が中心のマクロビオティック料理も好評!どこか懐かしい旅情溢れる特別なひとときをお楽しみください。(お食事のみの利用も可・要予約)
岐阜県恵那市大井町95-1
0573-25-2191
翌朝 歩いて7分
JR恵那駅
Course Mapコースマップ
モデルコースのルートをGoogleMapsからご確認いただけます。
スムーズなお出かけに便利です。