土岐市 買い物 クラフト&アート
国道21号線沿いにある道の駅 志野・織部は、館内には日常使いのうつわから、窯元やメーカー、作家の一点ものまで、幅広い美濃焼の器が並ぶ道の駅です。
陶器以外にも、おいしいスイーツから地元ならではの食品、また楽しいインテリア雑貨まで楽しく買い物ができます。
様々な美濃焼を紹介する地域の拠点
道の駅 志野・織部は、地域最大級の美濃焼ショップとして、現代における美濃焼の様々な姿を伝えています。
.webp)
セレクトした約3500種類ほどの美濃焼を手にとって選ぶことができます。
店内では、土岐の名物「竹皮羊羹」をはじめ、栗を使ったお菓子などおみやげに最適な地元の名産品を販売。贈り物用の包装や地方発送なども対応可能です。

地元農家が育てたお米「ミルキークイーン」が大好評。産直野菜もお値打ちに並びます。土岐の銘店「大竹醤油醸造所」のみそなど一押しのおいしいものを取り揃えています。
スイーツもひつまぶしも!バラエティ豊かな飲食店
館内には、個性豊かな店舗が軒を連ねています。「Sweets & Deco 青いクマ」は、愛知県産の卵や静岡県の抹茶など、厳選した材料を使用した、可愛くておいしいオリジナルスイーツやデコレーションケーキを提供しています。

併設されたカフェスペースでは、シュークリームやドリンクを楽しむことができます。
また、「峠の茶寮 みわ屋」は、そばやうなぎなど、山の幸や川の幸を活かした季節料理が自慢のレストランです。

特に、うなぎのひつまぶしが名物で、ミニサイズのひつまぶしや天ぷら、小鉢などがセットになった「みわ屋膳」は、ボリューム満点の人気メニューです。
さらに、カラフルで新食感の鬼まんじゅうを提供する「満開堂」や、身体に優しい酵素ジュースを手軽に味わえる「KOSO STAND」もおすすめです。「満開堂」の鬼まんじゅうは、岐阜県産のサツマイモやカボチャを使用し、温かいとフワフワ、冷めるともっちりとした食感が楽しめます。

「KOSO STAND」では、美味しくて体に優しい酵素ジュースを手軽に味わうことができます。

「道の駅 志野・織部」は、美濃焼を中心とした多彩な商品やグルメ、そしてイベントが楽しめるスポットです。訪れるたびに新しい発見があり、地元の魅力を再発見できる場所として、多くの人々に親しまれています。
住所:岐阜県土岐市泉北山町2丁目13-1
TEL:0572-55-3017
営業時間:9:00~18:00
定休日:年中無休 ※1/1のみ休業