どんぶりソフトが大人気!道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館

土岐市 クラフト&アート 食と収穫 買い物

「土岐美濃焼街道 どんぶり会館」は、美濃焼の直売所や展示コーナー、陶芸教室などを設置した美濃焼の文化を堪能できる道の駅です。外観は、どんぶりを伏せたような屋根が印象的。土岐市が全国有数のどんぶりの産地であることからどんぶり型にデザインされています。

美濃焼コーナーでは、土岐市内の窯元100社以上の美濃焼をお値打ちの価格で販売。日常使いの器やどんぶりなど質の高い商品を豊富に取り揃えています。

地下1階では、ろくろや手びねりを体験できる陶芸教室が開かれています。自分だけのオリジナルの茶碗やお皿を作ることができ、絵付け体験も可能です。作った作品は焼成後に受け取ることができるので、旅の記念やプレゼントにも最適です。

2階にあるレストランでは、陶器のどんぶり付きメニューも提供。

直径約12cmの美濃焼のどんぶりを使った「どんぶりソフトクリーム」は大人気!食べ終わった美濃焼の器を持ち帰ることができます。

また、「窯ぐれ定食」もおすすめ。かつて窯職人が忙しさのあまり、立ったまま食事を済ませるために考案されたといわれる「味ごはん」がセットになった一品で、土岐市の食文化を味わうことができます。

館内にあるパン工房では、菓子パンからそうざいパンなどの焼きたてパンを販売しています。

1階には全国「道の駅」産品交流コーナーも。駅長自ら全国を回って各地の道の駅と美濃焼を通じた産品交流を行い、全国の特産品を販売しています。秋田のいなにわうどんや鹿児島の郷土菓子、九州のゆず胡椒などのすぐれものが並びます。駅長直筆ポップも必見です。

また、どんぶり会館の屋上は展望台になっており、土岐市内を一望できるビュースポットとして人気です。晴れた日には遠くの御岳や中央アルプスを見渡せるため、美しい風景を楽しみながらゆったりとした時間を過ごすことができます。

どんぶり会館は、美濃焼の魅力を存分に楽しめるスポットです。陶器の購入や陶芸体験、地元の味覚を楽しむことができるだけでなく、全国の特産品にも出会えます。土岐市を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

住所:岐阜県土岐市肥田町肥田286-15

TEL:0572-59-5611

営業時間:
9:00~17:30(レストラン9:00~17:00)
冬期(12~2月):9:00〜17:00

定休日:火曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12/29~1/1)

-